カリマンタンダーツの旅。その2。Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】

山賊採集と言えども事前にある程度出そうな草は予測する。眼鏡の採らぬ里芋の皮算用。今回の目的はHomalomenaとBucephalandra。「ブセ持って帰れへんやんけ」って一応下見はしておく。「ホマ3産地とブセ3産地、クリプト2産地出れば合格かなぁ」とえらく楽観したまま山に突貫。「パパチャン!ピクタムアルヨ!!」ってツマーが絶叫するから向かってみると…

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No1

ちょう久しぶりに脳内がバグる。「あれ?メタリカってミャンマーとタイ南部じゃなかったけ?ここ東カリマンタンやぞ?」

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No2

(本人サッパリ分からない件)

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No3

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No4

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No6

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No7

Aglaonema simplex"EVA"from Kutai barat【AZ0224-1】No8

現地画像と紐づけ出来る個体は7株(No5はど忘れしてすっ飛ばした)で後は画像無しの個体が9株で都合15株。

 

”EVA”は例のロボアニメじゃなくて、第一発見者にして愛するツマーの名前から拝借。読み方は「エバ」じゃなくて「エファ」です。

 

Aglaonema simplex from Kutai barat【未採集】

都合7アタックしたけどシンプレックスはどこでも出て来る。西カリマンタンより多い。本当によく見かける。多分300株くらいはみたけど、どれも良く見るタイプ。黒葉なのは1産地だけ。

これも未採集。よく見たら翡翠系っぽかったので持って帰っておけばなあと今更。