2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Aglaonema pictum”Laplace”UC from sibolga timur【AZ0213-5c】鍵個体

Laplaceの箱個体採集時についていた種子の増殖個体が鍵個体になります。種は5-6個ついたんですが当時は種子の扱いが分からなくて残ったのは1つだけ。勿体ないことしちゃった。 Aglaonema pictum”Laplace”UC from sibolga timur【AZ0213-5c】鍵個体 まずは箱…

棒苗の目利き、これだけ見れば大丈夫。

【まえがき】 今日は棒苗の目利きについてです。棒苗はフリマサイトやオークションサイトで格安で 販売されております。ただ中にはプロ目線で見れば「こりゃ買っても溶けて養分にしかならんなぁ」と残念な出品から「おっ!これなら行けるんちゃうか?」と掘…

Bucephalandraのご紹介(後日修正有り)

4月のコロナ下真っ最中にポンティアナックで受け取り。ガイドさん採集&撮影で現地画像はあるんですが、大人の事情でアップ無し。コロナが落ち着いたら再度私本人が採集&撮影で現地に突っ込んできます。サンプル的な採集なので数少なめ。卸が先行になります。…

夏場に保冷剤入れるけどあれっていつまでもつの?

皆さんこんばんは。今日は実験ネタです。毎年かなりのジメジメ系を全国津々浦々、果ては海外まで発送しますが「夏に保冷剤入れるけど、アレ効いているのか分からん」「保冷剤っていつまでもつんだろう?」と疑問に思っていました。今回#天下家植物界のネタと…

ブセファランドラの寄生虫と今後の展望

ブセファランドラですが、2020年11月から輸入時に事前に寄生虫の検査が必要となります。本日はこの件の解説です。読んだところで「とりあえずは大丈夫」な話ですが将来的には影響が出そうな状況です。 輸入されるブセファランドラからバナナネモグリセンチュ…

アグラオネマで床を底上げする理由

ウチの温室ですが、レプタゲージや衣装ケースで床面に下駄を履かせて鉢を浮かしています。趣味家さんでもゲージの床にスノコや人工芝を敷いているケースがありますがあれ意匠(見た目)が良くなる面もありますが病気対策にもなりますので解説。 1:意匠が良い…